千と千尋の神隠しともののけ姫と風の谷のナウシカ(初見)とハウルの動く城(初見)を一気見した 1日で
ナウシカはあそこからハッピーエンドになるんですか?!で超面白かったしみんながハウル好きな理由がよ〜くわかりました…
1番好きなジブリ映画魔女の宅急便かコクリコ坂からだったけどハウルが並んできたぞ
#みたもの
ナウシカはあそこからハッピーエンドになるんですか?!で超面白かったしみんながハウル好きな理由がよ〜くわかりました…
1番好きなジブリ映画魔女の宅急便かコクリコ坂からだったけどハウルが並んできたぞ
#みたもの
今年は浴衣着たいな 安物買いした浴衣寝巻きにしようかな 寝れる帯がないな…
友達んちのトイレのドア、半どんでん返しでめっちゃテンション上がった
時代的にも神仏に妖、超常のものが信じられ身近だったはずなので七松小平太が文字通り人間離れした人間ではないものだとしてもまあ不思議ではないしそうでもいいけど飽くまで人間として人間離れしたいけどんしててもおいしいな 与太です
似たようなので守一郎がひい爺ちゃんから教わった受け身(ドラマCD参照)というのは天狗の類のものでは?みたいな妄想もある
似たようなので守一郎がひい爺ちゃんから教わった受け身(ドラマCD参照)というのは天狗の類のものでは?みたいな妄想もある
サーヴァント不破雷蔵(+鉢屋三郎)、アサシンかなアーチャーかなバーサーカーかなプリテンダーかな
聖杯に願いかけて欲しくないから万が一座にあっても召喚に応じないで
聖杯に願いかけて欲しくないから万が一座にあっても召喚に応じないで
伊吹童子が千代女ちゃんのこと三郎の裔って言ってるらしくて鉢屋の名前のモデルの忍者では?になってこんなことに
はあ〜〜忍たまがサーヴァントだったら不破雷蔵を召喚すると「不破雷蔵あるところ鉢屋三郎ありさ」とか言って鉢屋三郎が付いてくる お得 サーヴァントなんかになるな泣
てか確か少し前のイベントで配布鯖だったセタンタ、聴いたことないタイプの村瀬歩でびっくりした 中性的でもなく少年すぎずすごい塩梅
イベントやっておけばよかった……(大の字)
イベントやっておけばよかった……(大の字)
FGOで思い出したけどスパコミのとき、
✌️に✌️先生が「王様来てるよ!!」て報告しに来てくれて、「王様?!?誰?!」(?)てきいたら王様じゃなくてオムそばだった
前回のイベントの時ケータリングきてなくて食べたがってたので…
なんとなくキャスギルのコスプレの方がいたのかと思った
無事オムそばも食しました✌️太麺でおいしかった!イベントケータリングつい食べたくなってしまう
✌️に✌️先生が「王様来てるよ!!」て報告しに来てくれて、「王様?!?誰?!」(?)てきいたら王様じゃなくてオムそばだった
前回のイベントの時ケータリングきてなくて食べたがってたので…
なんとなくキャスギルのコスプレの方がいたのかと思った
無事オムそばも食しました✌️太麺でおいしかった!イベントケータリングつい食べたくなってしまう
1番許せないポイントはようやく守るべきものができた、君だです。
#みたもの